Chaos Corp.のまったりゲーム生活

主にプレイしているゲームの感想や攻略情報をのんびり記事にしていきます。

理想のアイテムエレベーターを作る!!

どうも、fです。
昨日今日と、いそぺんさんが記事を書けないそうなので、代わりに私が書いています。
今日は、数週間前から進めていたスライムトラップ(というか露天掘り)作成が中盤に差し掛かってきたので、完成した時用に、下からスライムボールを運ぶためのアイテムエレベーターの試作品を作りました。
理想は、レバーでオンとオフを制御できるアイテムエレベーターです。
〇具体的な仕組み
レッドストーン信号によるホッパーの機能停止を利用したレバー式アイテムエレベーター
f:id:isopen2000:20190730220247p:plain
この部分はもはや回路ではありませんが、レバーがオンになると下のレッドストーンダストに信号が入り、それがホッパーに入力されてアイテムの輸送が中断されるという仕組みです。
〇上に運ぶ原理
超簡単!!ソウルサンドの泡を利用します。
注)ネザーなんて物騒な場所行くわけないだろ!!という方がいらっしゃると思います。ソウルサンドを使わず、水源だけでも一応浮いていきます。ですが...
やっぱりソウルサンドはあった方がいいと思います。(具体的な理由はないですが、アイテムが死んだ魚のように見えやっぱりロマンですかね...)
〇回路部分
f:id:isopen2000:20190730220458p:plain
こういう回路です。
コンパレーターでドロッパー内にアイテムが入ったことを検知し、リピーターで減算モードのコンパレーターに信号を入力、クロックになった信号をドロッパー横のブロックに伝えドロッパー内のアイテムを排出させる仕組みです。
要するに、中にアイテムが入ったら吐き出す回路です。
別のもっとコンパクトな回路があるのですが、ドロッパー内にアイテムが1度に8スタック以上入ってしまうと挙動がおかしくなるので今回は不採用です。
まあ普通に使ってれば理論上そうなることはあり得ないのですが、念には念をということで...
そして、泡で上に運ばれたアイテムはホッパーに吸い込まれる!!
予定だったのですが、屋根をつけ忘れたせいでめっちゃ上に飛んでましたww
f:id:isopen2000:20190730221203p:plain
f:id:isopen2000:20190730221250p:plain
これを...
f:id:isopen2000:20190730221327p:plain
こうします。ホッパーの先にもブロックが置いてあるのは、勢いでアイテムが飛び出さないようにするためです。
それにしても、1.13からアイテムエレベーターがめっちゃ簡単になりましたねww
〇動作確認(落ちてるレバーは関係ありません)
f:id:isopen2000:20190730221641p:plain
オンにすると出なくなるのが...
f:id:isopen2000:20190730221732p:plain
レバーをオフにするとレバーが上に運ばれていく!成功です!
この仕組みはレバーとドロッパーが別の回路で動いているので、スライムトラップで放置していて「運ぶの面倒だからアイテムエレベーターオンにして家に直接届くようにしよう!」と思ってピースフルにしてた...
なんてことがあっても、ドロッパーが動作するのは中にアイテムが入ったときだけなので、静かです。(ピースフルにしてたらそれはそれで悲惨ですが...ww)
というわけで、アイテムエレベーターの紹介でした。
サバイバルで作るかな?
スライムトラップが完成したらもしかしたら作るかもしれないです。
それでは!

にほんブログ村 ゲームブログ Minecraftへ
にほんブログ村