文化祭楽しかった! 4300文字あります
どうも!いそぺんです!
段位道場で文化祭どころじゃない!と騒いでおりましたが、結局なんやかんや言って楽しかった!
ので、今日はその話について。PVプレゼント企画だから、いい記事を書かないと!
画像がなくてもその場が伝わるようにがんばります。
目次
0.文化祭練習!大丈夫……?
日本舞踊編
練習中…
僕達の学年は、学年合唱と日本舞踊を発表しました。日本舞踊って、曲がムズい…
リズムがつかみづらいので…
歌詞や印象に残るリズムなど、曲の様々な要素を聞き取って合わせていきます。
そして、僕たちのクラス。の男子。
最初はとにかくヤバかった。先生がいなかったらリズムズレまくり、振り付けも全然覚えてない…
すごいことになっておりました。他のクラスの人はまあまあいけてたんですが、僕たちのクラスはもうヤバい。先生がいたらなんとか出来る、くらいでした。
結構練習はあったんですが、なかなかタイミングをつかめず、苦戦。
ついには先生から『最悪』といわれる始末。
かなり追い込まれていましたね。(そもそも私はその時点では文化祭に何の興味もなかったが)
そして、日舞委員会も途方に暮れていました。何度教わっても出来ない人いるしね。もはやあきらめるしかないのか…と思っていました。
突如、計画始動
文化祭前日、遂に日舞委員によって計画が始動。
その名も、『放課後追加練習』。放課後をフル活用して、徹底的にタイミングを合わせるのだ。
もちろん、猛反対の声が上がった。帰る人もいた。わたしは………
腹痛のため見学でしたwww
昼はおなかいっぱいだったので弁当を残しましたが、急におなかがすきだして…
激痛で、しばらく立つことも出来ませんでした。こんなにおなか減ることがあるなんて、初めて知った。
そして、ただ見学するだけではなくみんなの様子を観察してみたところ…
結構そろってきた。
いける、いけるかも!
合唱編
歌う曲は、『YELL』。有名なフレーズがありますね。
『♪サヨナラは 悲しい 言葉じゃない』
正直合唱は本気でやろうとも思わず、ただ機械のように歌っていました。
最初こそ男性パートの音を外れていましたが、練習するうちにどんどん歌えるようになり、後ろの人が『ぱぁぁぁぷぅりぃかぁwwww』とか急に歌い出したり、色々カオスでしたが、合唱に対する考え方が少し変わったかな?と思います。
そして、ピアノの人うまいなぁ、と思いながら練習したり、太鼓したいなぁ、と思いながら練習したり。怒鳴られたり、殴られたり、遅刻したり。
いろいろな困難を乗り越えて、遂に本番がきました。
遂に本番!
日本舞踊
遂に僕たちのクラスの発表。みなさん緊張してましたねー(僕は緊張などしない)。
曲が鳴り始めて、歌詞が始まってから入場します。
でもね、入場がちょっと遅い……ww
傘を使っておどるのですが、傘を上げ下げするのが遅れた……!
結構ピンチでしたが、その後なんとか巻き返しました。動きが結構そろってる……?
無事踊りは終わりました。その後お母さんに話を聞くと………
『動きがそろってた!』とのこと。よかった!
無事練習の成果を出すことが出来ました。最終的に形になってよかった…
まあ、結果オーライ!
合唱編
舞台に立ったとき、多くの人が見えてさすがに緊張しました。ドキドキドキドキ…
でも、そんな緊張なんて気にしない。声を絞り出して歌いました。体育館でちょっと声が小さい&男声女声ピアノが若干ズレていましたが、(ズレてる原因は男子)綺麗なハーモニーが体育館に響き渡りました。
ここまでズレるとは思っていなかったので、指揮のたいせつさをあらためて知りました。
みんなが一体になって、綺麗な歌声を出し。声は小さいながらも、いい合唱になったと思います。
合唱おまけ"狂気の写真撮影"
カメラ係の人は、なぜかいつも同じ。その理由は、絶大な人気を誇るから。
その人気の理由、それがこちら……↓
カメラ)はい撮るよーーっ!
3,2,1,ハァァァァイヨイショォォーッ!
このかけ声が、人気を誇ってきました。すごいねこのカメラマン。
そして、合唱後の記念撮影の時間。みんなが並んで、笑顔でピースします。これぞ青春、ですね。(謎)
カメラ)笑って笑ってえぇぇーっ!
3,2,1,ハァァァァイ
カメラ&私たち)ヨイッショォォォォォォ!!!!!!
という風に、みんなで叫びましたwwww
今までも叫んできたことはありますが、これが一番の規模です。僕たちの学年はとにかくカオスなので、カオスなことが出来てよかったです。(おかしい!)
他の学年(中学校)
英語劇
英語劇です。演目は『オズの魔法使い』。最初は面白くなさそうだと思っていましたが、聞いていくうちに不思議と話に引き込まれて……
最終的には、目を輝かせてみてましたwww
話の内容が思ったよりもずっとわかりやすく、楽しくて……
原作とは違って、夢の中で主人公が机と共におちて東の魔女を殺すところから始まります。(原作知らんけど…
もし原作もこんな感じだったら言って!)
そして、元の世界に返してもらうためにオズのもとへ向かう…
しかし、オズは『西の悪い魔女を倒したらOK』とのこと。北の優しい魔女、グリンダにおまじないをかけてもらい、戦いに挑みます。
この劇の見所は、何と言っても西の魔女の演技。魔女っぽい声で、更に笑い声まで完全再現。アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!と元気に笑っておりました。
そして、音響。西の魔女と戦うときに、雷が高鳴り…と思ったら?
***リアル雷登場
西の魔女の家に着いた瞬間雷が鳴り出したものだから、てっきり音響かと思っていましたが………
本当の雷でした。ついでに雨もザーザー降ってました。さっきまで晴天でしたが……?
まあ、平和になって元の世界にもどろうとしたところで雷が鳴った時点で、おかしいとは思いましたが……
傘持ってきてないな…どうしよう……と。その時はそのくらいにしか思っていませんでした。この落雷。
しかし………これがさらなる惨事を。おそろしや……
***落雷事故発生
ズド~~ン!ドガッドガバキッッと、何か変な音が鳴りました。不穏な雰囲気となったので、休憩時間に多くの生徒が外へ。何が起こっているのか見に行ったらしいです。僕はいけなかった。
すると、一人の生徒が報告を。
『雷が学校に落ちてた!ヤバいヤバいヤバいヤバいヤバいガタガタガタガタガタガタ』
そう、何と落雷事故が。避雷針となっているところにおちたのです。
しかも、屋上のタイルが何枚かはがれおち落下。正門の近くだったので、正門付近は通行止めになる大惨事。多くの人が写真に収めていました。(先生は写真撮るなと言っていた)
まあ、今日はもう安全に通れていたのでよかったです。かなりの大惨事でしたが、けが人は0。無事に中学生の発表は終わりを告げました。
高校生の展示がヤバい
まず、高校一年生。僕は行ってないんですが、教室内で展示をしていたそうです。
今回の見所は、『ゼルダの伝説-Breath of the wild-』。あの有名なゲームを本にした展示です。中に入ると、そこには壮大な景色が。(入ってないのでわかりませんが。)先生によると、『そこがきょうしつであることを一瞬忘れるような景色、科学的な凝ったからくり』などがあるそうです。行ったらよかった…(暇なので本読んでた)
ちなみに、この展示に使われていたBGMは『竜と黒炎の姫君』。ナムコオリジナルの曲です。この曲を選曲したのは、元サイエンス部部長。さすがカオス。目の付け所がいい!
そして、他にも様々な展示がありました。中のぞいただけだけど、VS嵐があったよ。
たまを転がすやつとか、メダル積むやつとかありました。(語彙力)
高校一年生の展示はすごい……
クオリティを追求する姿、さすがです。
来年はどんな力作がそろうのか……
今から待ち遠しい!
高二の劇
迫真の演技がヤバい。
みたのは二つ、『夏色をさがして』と『ジャンバラヤ』。夏色をさがしての方は、幼なじみの男女二人の思い出の捉え方の違い、それを取り巻く仲間達の思い出作りを描いた物語。
男の方は、昔女の方とその母と一緒に花火をみた思い出を大切に心の中にしまっています。
対する女の方は、仲直りできないまま母を失い、母のいる思い出を忘れようとし、思い出作りを忌み嫌っています。
そんな二人の心は、交わることが出来るのだろうか。少し甘酸っぱい微妙な恋のストーリー的な?(曖昧)
この劇で気になったこと。
『後ろでいちゃついてたリア充役は、本当のリア充がやってるの?』
あの人達、ずっと恋人つなぎしてましたよ。みてましたからね。(何みてるんだ)
そして、ジャンバラヤ。
見知らぬ人たちが集まって、家族ごっこをするというカオスな劇です。で、この人達は演技うますぎ。
お父さん役の人は怒りの感情を表すのが得意で、お母さん役は場をまとめる、本当にお母さんのような人。
そして、女子高生役。この人がヤバかった。
演技がマジでうますぎ。
途中でその人の本当のお父さんがきて、荒れ狂うシーンがあったんですが、ナイフを持ちながら泣き叫ぶその演技は圧巻でした。鳥肌立ちました。
僕はこんな演技できません。小道具作ってたいです……
高3のステージパフォーマンス
うまい。としかいいようがない。それだけ。
まとめ
楽しい文化祭でした。本当に、本当に楽しい思い出になりました。黒板にアカネチャンが書いてあって、絵がうまいなぁ、って思いました。
後ほどアオイチャンが書き足されていて、絵がうまいなぁって思いました。黒板に絵を掛けるのってすごいと思います。
色々言いたいことがありますが、今日はここまで。質問があれば、コメントしてくださると嬉しいです♪
それでは!